江戸東京たてもの園

東京・小金井にある「江戸東京たてもの園」に行ってきました。
建築学生だった頃から気になっていたところ。

ここには、東京都内にあった文化的価値のある建築物が移築されていて、
外からだけでなく、建物内に入って見ることができます。
「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋のモデルになったお風呂屋さん、
明治~昭和初期の住宅やお店など。

その時代を知らないので、とても新鮮です。
現代建築と一番違うのは、ディテール。
とても凝っていて、見ていて感心します。

建築家・前川国男氏の自邸(↓)は特に、見れて感激。

とてもシンプルでモダンな設計。
クローゼット内の収納や、飾り棚、...
建築家はいろいろ考えて住宅をつくっているんだよ...ということが分かります。

窓の格子、外から差し込む光がつくる影もとてもきれい。

「北欧の生活デザインと文化」展&セミナー

新宿のリビングデザインセンターOZONEで行われている、
「北欧の生活デザインと文化」展に行ってきました。

夕方から、この展示に関するセミナーがあり、聴講しました。
講師は、展示の監修をされている、島崎信(しまざきまこと)氏。
島崎氏は、北欧のインテリアデザインに関する研究の日本での第一人者で
インテリアに関する本も多く出されています。
私もいくつか本を持っているので、島崎氏のセミナーにかなり興味がありました。

北欧のデザインの魅力、デザインの重要性など
北欧ブームの今、忘れかけている「本質」に気づかされるような内容でした。
展示を見るだけでも、十分得られるものはあると思います。
展示の規模は小さいですが、とてもわかりやすく、北欧デザインの魅力を教えてくれます。

さて、このセミナーは、インテリアコーディネーター有資格者向けだったのですが
島崎氏は「インテリアコーディネーター」の資格制度の立ち上げにも関わったそうで
「インテリアコーディネーター」のあるべき姿についても、熱く語っておられました。
その内容は書けませんが...
私がサイト 住まいとインテリアのレッスン でやりたいと常々思ってきたことに
間違いはなかったと、自信をもらいました。

良い刺激を受けたところで、今も新しいコンテンツを製作しています。
あと1週間くらいで、ドーンと公開できるかなぁ。

中央 : 今回の「北欧の生活デザインと文化」展の図録
左 : 「北欧インテリア・デザイン」島崎信・他
右 : 「美しい椅子―北欧4人の名匠のデザイン 」島崎信+東京生活デザインミュージアム